人が産まれてから亡くなるまでには、様々なセレモニーや
イベントがあります。中でも、人生の2大セレモニーである
結婚式とお葬式には多額の費用がかかると言われています。
このような冠婚葬祭に備える為の互助会のしくみを詳しく
ご説明いたします。
冠婚葬祭の2大セレモニー(結婚式・お葬式)とその他のイベントを合わせると総額700万円から1,000万円にも及ぶと言われています。この費用が家計に与える負担は決して軽くないはずです。
みなさんはどのように備えていますか?
怪我や事故に備えて、生命保険や傷害保険に加入されたり、お子さんの誕生時に学資保険を始めるケースは多くあります。
結婚式やお葬式等のセレモニーやイベントにかかる費用もこれだけ多額であれば、やはり賢く備える必要があります。
それがライフステージ・サポーター、『互助会』の会員システムです。
互助会は会員様から毎月積み立てていただく掛金の一部を、結婚式・お葬式に必要な備品を揃えるために使わせていただきます。
みんなで出し合い揃えた備品を、結婚式・お葬式が起きた会員様から順番に安く使っていくという合理的な精神からきています。
互助会のネットワークは北海道から沖縄まで、施設は結婚式場で600箇所以上、葬儀場で1,600箇所にも及びます。
契約の途中で急遽結婚式やお葬式などの大きなセレモニーを行うことになった場合でも、心配はいりません。
積立の途中でも、完納額との差額をお支払いいただければ割引特典などのサービスをそのままご利用いただけます。
また、完納後すぐにご利用にならなくても、権利は永久に保証されます。
お葬式に係ることで何か気になることや急なご不幸がありましたらいつでもフリーダイヤル(0120-0983-50)にお問い合わせください。
完納したあとは、利用に期限はありません。会員の権利はご利用いただくまで有効です。もちろん何十年あとになっても、です。契約時にご呈示した役務内容が保証されます。祭壇や棺のグレードアップなど…物価が上がったとしても、ご契約時のグレードを保証します。
互助会では、ご家族様一人が加入していると、同居家族全員が互助会の制度を利用できるようになっています。
例として世帯主が加入している場合、そのご両親、配偶者、お子様までご利用可能です。互助会の会員制度では、ご家族様がご利用になる場合でも、ご契約者ご本人と全く同様のサービスを受けることができます。
「互助会」の事業は経済産業大臣の厳しい審査をクリアし営業許可番号を与えられた企業だけが行える事業です。
ライムメンバーズは「互助会」の許可事業主として全国で一番の規模を持っています。
加入した互助会が契約内容を実行できない時には、「全国冠婚葬祭互助協会」に加盟している企業が変わって役務を保証します。
万が一倒産などのトラブルがおこっても、「互助会保証株式会社」により掛金の1/2は保全されています。
転勤や転居などでも、心配はいりません。互助会のネットワークは強力な連携体制をとっています。ライムメンバーズのサービスエリア外に転居される場合は、他互助会へ契約の「移籍」手続きを行うことで引き続きご利用いただくことが可能です。